役に立つ? 立たない?

やたら暖かい日が続き、なかなか年末気分になりませんね。

テレビは、やたら長いだけのバラエティ番組ばかりになり画面の中だけは年末気分なんですが(笑)。

しかし、先日BSで放送していたペルーの「マチュピチュ」遺跡の謎を特集していた番組はなかなか興味深く拝見しました。

Topimg01

歴史的な成り立ちと発展、高度な文明、滅亡の謎などなどでしたが、考えさせられる部分がありました。

まず、インカ帝国は周辺地域を支配していく過程で、その地域の文化や風習、宗教などを壊したり、奪ったりせず支配前と同じように許していたことで広大な帝国を築いたことに驚きました。

他の国々の帝国主義的侵略とはだいぶ違いますね。

そしてさらに驚いたのは、インカでは生まれつき腰が曲がっていたり、指が1本多かったりする者を「ワカ」と呼び、聖なる存在として敬ったということです。

スペインの侵略にあっけなく滅亡したのも、見たこともない風貌のスペイン人もこの「ワカ」と考え敬おうとしろくに戦わずして滅びたのではないか? と。

かつて日本には「かたわ」という言葉があり、現在では差別語として使用されなくなりました。

この言葉は、インカと違って役に立たない忌み嫌われる存在を指しました。

さらには目の不自由な方や、足腰の不自由な方、耳の不自由な方などを指す差別語も多く存在しました。

今でも知らずに口にある年配の方がいて、心が痛むことがあります。

祖父江文宏さんの次のような言葉を思い起こします。

役に立たなくていいです

人は何かの役に立つために生まれてくるのじゃないのです

人、つまり生物はどんな姿であっても生まれてきたことに意味があり、尊い存在です。

お釈迦さまの「天上天下唯我独尊」とはそういう意味です。

違う文化、知らない考え方、風習や宗教などを知ることで考えさせられることがとても多くあり、世界は広いなぁとあらためて思いました。

合掌

�l�C�u���O�����L���O�y�u���O�̓a���z �ɂق��u���O�� �N�w�u���O�� �ɂق��u���O�� �N�w�E�v�z�u���O ���y�^�@�� �ɂق��u���O�� �I���W���L�u���O�� �u���O�����L���O�E�ɂق��u���O���� �ɂق��u���O�� �N�w�u���O ������ �ɂق��u���O�� �o�C�N�u���O��

| | コメント (0)

亡き人をご縁として

先週ご門徒宅報恩講をお勤めさせていただいた南砺市のI家のご主人がお亡くなりになりました。

それも、ボクたちがお邪魔したその夜にです。

39289_439379482806338_924075142_n

ここ数年、闘病生活をされていて、ボクたちが訪れた日も病院にいらっしゃったのですが、ご夫人と「お父さん、どんな具合ですか?」~「まぁ、あんまり良くはないんですけどねぇ」というような会話を交わしたばかりでした。

お通夜とご葬儀を精一杯お勤めさせていただきました。

亡き方を思うことは当然のことですが、成仏とは我々しだいなのです。

亡き方を縁として

私が念仏申す身になるというときに

亡き人が諸仏になる

(宮城 

今を生かされてある、あなたの命の尊さとはかなさを身をもって教えてくださる亡き方の教えを聴きお念仏申す身となることが、すなわち亡き方が仏さまに成られるということです。

その教えを聴かずして、やみくもに供養だ供養だと言うたところで、亡き方は成仏できず、また我々も生きる道を見失います。

合掌という形で教えをいただき、わが身のこととしてしっかり聴く、そしてそのお返事がお念仏です。

合掌

�l�C�u���O�����L���O�y�u���O�̓a���z �ɂق��u���O�� �N�w�u���O�� �ɂق��u���O�� �N�w�E�v�z�u���O ���y�^�@�� �ɂق��u���O�� �I���W���L�u���O�� �u���O�����L���O�E�ɂق��u���O���� �ɂق��u���O�� �N�w�u���O ������ �ɂق��u���O�� �o�C�N�u���O��

| | コメント (0)

合理主義と合理主義的の違い

三寒四温というのでしょうか?

ぼつぼつと温暖な日が混じるようになってきました。

Dsc00620

ある日、月忌参りの途中、当寺創建の地であるつつじが丘(創建時は大桑村の一部)から現大桑町へ降りていく道を通り写真を1枚。

ボクのご先祖も、この道を通ってお参りに回ったであろうと想像します。

もちろん、クルマはなく徒歩であり、今よりもずっと雪も多かったであろうと。

思えば便利になりました。

でも、そのぶん何でも簡略化され、ものごとの重みやありがたみも希薄化しました。

こんな言葉があります。

人間が合理主義を尊ぶことと

人間が合理主義的であることとは

無関係である

(湯川秀樹)

人間はとかく合理主義をありがたがり、それがさも正義のように思い、振る舞いがちですもの。

より良い暮らし、より便利な生活を求めつづけることも必然ですが、その代償の大きさを過小評価しすぎているように思います。

人の心は合理的にはできていませんし、また、そうはなれません。なったとすれ
ば、それは機械化した心かもしれませんね。

合掌。

�l�C�u���O�����L���O�y�u���O�̓a���z �ɂق��u���O�� �N�w�u���O�� �ɂق��u���O�� �N�w�E�v�z�u���O ���y�^�@�� �ɂق��u���O�� �I���W���L�u���O�� �u���O�����L���O�E�ɂق��u���O���� �ɂق��u���O�� �N�w�u���O ������ �ɂق��u���O�� �o�C�N�u���O��

| | コメント (2)

親と子と

「とんび」というドラマを毎週見ています。

原作も読み始めました。

いいですねぇ。本当に久しぶりに感情移入し、毎週楽しみに見ています。
Dsc00619

テーマは親子なんですが、感情をぶつけ合いながらもお互いを深く理解していく姿に、ツイッターでも「泣ける」というつぶやきが毎週たえません。

こんな言葉を思い出します。

親孝行とは 他のことでなく

自分のいのちの 根源(もと)に目覚めることであります

(金子大榮)

生んでくれと頼んだ覚えはないと言うセリフもよく聞きますが、生まれた事実があり、人の手を借りて育てられ、生かされてある今を見つめると親に行き当たります。

ボクも老いた親と接し、苛立つことも多々あったり、衝突することも多々あります。

ともに暮らす中で理解しあえていることがあるから、それでもひとつ屋根の下に住んでいられます。

親と子と。

そのご縁はけして切れるものではなく、根源的に繋がっています。

合掌。

�l�C�u���O�����L���O�y�u���O�̓a���z �ɂق��u���O�� �N�w�u���O�� �ɂق��u���O�� �N�w�E�v�z�u���O ���y�^�@�� �ɂق��u���O�� �I���W���L�u���O�� �u���O�����L���O�E�ɂق��u���O���� �ɂق��u���O�� �N�w�u���O ������ �ɂق��u���O�� �o�C�N�u���O��

| | コメント (0)

わかってないのは私

今日もお寺で朝市、盛況でした。

常連さんも増え、「あらぁ、こんなんやってるの知らんかったわぁ」と初めてご来寺される方もいらっしゃいます。

ボクも月忌参りに出る前にその場にいますが、ついうっかり時間を忘れそうになることもあったり(汗)。

Dsc00617

ところで、月忌参りに行くと、ついつい愚痴を聞いたり言ったりすることが多いことに気づきます。

蓮如さんは次のようにおっしゃっています。

人のわろ(悪)きことは よくよくみゆるなり

わが身のわろきことは おぼえざる(忘れている)ものなり

と。

ボクも実際に人の悪いところをしゃべり、このブログでも書いてきました。

自分をじっくり見つめなおす言葉=南無阿弥陀仏。

わかっているとは思わないまでも、ちっともわかってない私です。

合掌。

�l�C�u���O�����L���O�y�u���O�̓a���z �ɂق��u���O�� �N�w�u���O�� �ɂق��u���O�� �N�w�E�v�z�u���O ���y�^�@�� �ɂق��u���O�� �I���W���L�u���O�� �u���O�����L���O�E�ɂق��u���O���� �ɂق��u���O�� �N�w�u���O ������ �ɂق��u���O�� �o�C�N�u���O��

| | コメント (0)