ふぅ。
ドカっと鎮座した雪の山も、気温アップと雨と晴天でどんどん溶けています。
それでも、積んだ雪の山は崩したり、つついたりしなければなかなか消えません。
特に街中は雪を捨てる場所が限られていて、とりあえず積むしかないのでなおさらです。
ここ数日は、その雪の山を崩して、溶けて空いた側溝に運んで入れる、そんな作業の毎日です。
先の日曜日に予定されていた寺でもご法事が延期され、明後日にあるため、少しでも駐車スペースを確保しなければなりません。
言うまでもなく、お寺は公共施設ですので雪を積みっぱなしというわけにもいきませんしね。
運動不足解消には、もうじゅうぶんすぎる運動をしたようにおもいますが、まだまだやめられませんね。
世の中、安穏なれ。
合掌
| 固定リンク
コメント