« 早くも? | トップページ | 7月 »

コロナ渦の日常

都道府県を超えての移動が緩和され、この週末は各地の観光地などに人が増加したようです。

ウィルスは怖い、でも経済が破たんしては困る、何よりストレス発散したい、そんなとこでしょうか。

Ezv0jziu0aiulbu

 

夏休みを控えて、小学生以下のお子さんのいる家庭は大変だと思います。

しかし、やはり怖いものは怖い、マスクと人と人の距離を保つ、手洗いとうがい、常にこれを忘れずにいたいものです。

ボクのように出不精でステイホーム好きな人ばかりでなありませんしねぇ(苦笑)。

面倒と不便に慣れる、ということですかね。

世の中安穏なれ。

合掌

�l�C�u���O�����L���O�y�u���O�̓a���z �ɂق��u���O�� �N�w�u���O�� �ɂق��u���O�� �N�w�E�v�z�u���O ���y�^�@�� �ɂق��u���O�� �I���W���L�u���O�� �u���O�����L���O�E�ɂق��u���O���� �ɂق��u���O�� �N�w�u���O ������ �ɂق��u���O�� �o�C�N�u���O��

 

|

« 早くも? | トップページ | 7月 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 早くも? | トップページ | 7月 »