自由とは?
ほぼ毎日、最高気温がフタケタと、ぜんぜん12月感がしませんねぇ。
そのうち、ガクっと気温が下がって、ドサっと雪が降るのでは? となんだか恐いです。
さて、夜はたいがい肴をこしらえて一献やりつつ映画を観ていますが、楽しいもの、恐いもの、考えさせられるもの、いろいろです。
たとえばハリウッド作品などアメリカ産のものから感じるのは、意外なほど保守的な国だなぁということ。
そして、黒人などへの差別、蔑視の根強さなど。
むかし、アメリカ留学経験のある友人としゃべったときに彼が言った言葉を思い出します。
「アメリカって、差別することも自由、そういう国なんだ」と。
なるほど自由の定義は難しい。
なんでもあり、それも自由なのか?
秩序や節度あっての自由、そうありたいと思います。
そして、生きとし生きる者すべてが何の足かせもなくいただいたいのちを生き切る自由であってほしいと。
世の中安穏なれ。
合掌
| 固定リンク
コメント