10月30日(月)当寺報恩講をお勤めいたしました。
朝早くから集まった総代さん方に準備していただき、10時ごろにはお参りのご門徒さんが続々とご来寺されました。
29日を中止にしたため、晨朝(朝のお勤め)はお逮夜を兼ねてお勤めしました。
10時半より結願日中のお勤め、お調声(ちょうしょう=バンドで言うならメインボーカル)は今年も92歳のご老僧。
気温が低く、ストーブを出しましたが、多くのお参りの方々で御堂は暑いほどでした。
ビデオ上映では、ご本山ご修復の様子をまとめた動画をご覧いただきました。
お斎(おとき)、お野菜は農家のご門徒さん方の提供です。
大勢で食べると美味しいですね。
午後からは皆で正信偈を唱和し、前住職のご講話でした。
多くのお参り、ありがとうございました。
合掌
コメント