昨日、当寺新旧役員・総代さん方とともに富山県庄川温泉に行ってきました。
役員交代にあたって、庄川の総代さんから、みんなで旬の鮎を食べに来ないかとのお誘いがあり、今回の実現となりました。
梅雨時とあって、小雨の降る中でしたが、温泉に入ってほっこりし♪
そして、お待ちかねの庄川の鮎♪
実は、ボクは先週土曜日にもご法事のお斎でここで鮎をいただいていましたが、何度いただいても美味しいです。
いつものお寺の行事と違って、とてもリラックスした楽しい宴となりました。
今は鮎でもなんでも、いつでも食べられますが、やはり旬のものは格別ですね。
どこからともなく、来年もまた来よう! と声が上がりました。
今度はもっと大勢で来たいね~とも。
こういう自発的な声はとてもありがたいものです。
僧俗ともにいただくご縁の場がお寺の本来の姿であることを実感しました。
皆さま、お疲れ様でした。
来年は、役員・総代だけでなく、もっと多くのご縁の輪と和を広げていきたいですね。
合掌
コメント