最強寒波という割に、金沢の雪はたいしたことありませんでした。
それでも、昨日はお寺でご法事があったため雪かきに汗を流しました。
そんな寒風吹きすさぶ中で行われた選挙ですが、戦後最低の投票率だったとか。
その結果、自分はもちろん、子や孫にどんな時代をもたらすかを考えると複雑な気持ちです。
さて、明日は最後の農村でのご門徒宅報恩講。
長い秋がようやく終わります。
あとは、作成中の寺報および年忌案内の発送、年末調整、年賀状作成と発送と、年末へ向けての寺務に追われます。
今月も半分を終えましたが、今年はまだまだ長いですなぁ(苦笑)。
合掌
コメント