ひと雨ごとに肌寒くなってきてます。
秋が深まっていく中、明後日より善福寺報恩講がお勤まりになります。
◆10月29日(水)午前11時より
皆で正信偈を唱和~前住職法話~お斎(おとき=昼食)~お逮夜法要~御伝鈔拝読~ビデオ上映(午後4時ごろ終了予定)。
◆10月30日(木)午前10時半より
結願日中法要~ビデオ上映~お斎(おとき=昼食)~皆で正信偈を唱和~ご講話=日野尚法さん(教誨師・志賀町徳満寺ご住職)「後世の願い」(午後3時ごろ終了予定)。
今回は、ご門徒総代さんよりご寄進いただいた内敷がお目見えいたします。
上が須弥壇、下が親鸞さん前。
そして蓮如さん前。
されには、役員総代さん方より新しい五条袈裟もご寄進いただき、それもお披露目予定です。
ぜひ、ご来寺ください。
今回より、「ご縁のしおり」というポイントカードを差し上げます。
初めての方も、ご門徒さんでない方も、正面玄関よりどうぞお入りください。
多くのご縁、お待ちしております。
合掌
コメント