« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »

2014年6月

戦争の形と解釈

この土日、ようやくまとまった雨が降り涼しくなりました。


10428027_652286751515609_3551181183
そんな中、例の集団的自衛権とやらの容認が連立与党で合意したとか。

これまでは、もしも日本が他国から軍事攻撃を受けた場合、同盟国アメリカがこの集団的自衛権を行使し戦ってくれるが、その逆はできないというもの。

それをできるようにしようというのが今回の容認ということですね。

まぁ、そこにはかなり限定された条件を付することでめったなことでは日本が戦争に巻き込まれることはないという説明です。

本当かなぁ? とやはり思いますよね。

ある報道番組では、蟻の一穴という言葉を使っていましたが、この小さなひとつの穴が、すべてを決壊させるきっかけになるのでは? という不安はぬぐえません。

ある解説では、この容認によって自衛隊に入隊する者が減少し、いずれは徴兵制を視野に入れなければならなくなるとか。

こうなると、もはや憲法9条は絵に描いた餅化してしまうし、与党はそれが狙いだなと思わざるを得ませんね。

直接、憲法改正という道を取らず、外堀から埋めていこうと。

昨日の全国紙にこんな文章が掲載されていました。

10488364_652586211485663_3195210805
明治の川柳家、井上剣花坊の「暖室に酒呑みながら主戦論」という川柳を紹介し、「政治家にせよ市井の人にせよ、自分は戦場に行く気遣いのない者が、酒席で気炎を上げている光景」と論じている。

大橋巨泉氏の「戦争は、爺が始め、オッサンが命令し、若者が死んでいく」という言葉も連想されます。

大樹に寄り、長い物には巻かれるのは自由かもしれないが、子や孫が戦場で死ななければならないかもしれない未来への想像力を駆使して、国民一人ひとりが考えなければならない大きな問題であるはずです。

仏説無量寿経には「兵戈無用(ひょうがむよう)」という言葉があります。

「兵や戈(ほこ=武器)を用いること無く」と読み、人と人が傷つけあうこと、武器を持って殺し合うことは人間のもっとも愚かな行為なのに、絶えることがない愚かさ、そして平和への切実な願いがこめられています。

国際的な状況の変化、関係性や協調性、いろいろあると思いますが、やはり日本は率先して平和を創造する国でありたい、そう思います。

合掌

�l�C�u���O�����L���O�y�u���O�̓a���z �ɂق��u���O�� �N�w�u���O�� �ɂق��u���O�� �N�w�E�v�z�u���O ���y�^�@�� �ɂق��u���O�� �I���W���L�u���O�� �u���O�����L���O�E�ɂق��u���O���� �ɂق��u���O�� �N�w�u���O ������ �ɂق��u���O�� �o�C�N�u���O��

| | コメント (0)

カラ梅雨で蒸し暑し(汗)

昨日、今日と暑いです!


特に今日は、曇り空で蒸し暑いです(汗)!

毎年書いていますが、ボクは暑さに弱いので今から「秋までもつやろか?」と、少し心配。

そこで?

買いました。御堂で使用する大型扇風機!

10500415_650695728341378_1427334360
45センチの力強い風が広範囲に広がります。

でも。

ボクの座るお内陣までは・・・あまり風がきません(汗)。

当然、お参りされるご門徒さん優先の置場になりますし。

10457170_650695778341373_9100978517
まぁ、しょうがないですね。

とにかく暑い・・・今日は(も?)グダグダなブログですみません。

合掌

�l�C�u���O�����L���O�y�u���O�̓a���z �ɂق��u���O�� �N�w�u���O�� �ɂق��u���O�� �N�w�E�v�z�u���O ���y�^�@�� �ɂق��u���O�� �I���W���L�u���O�� �u���O�����L���O�E�ɂق��u���O���� �ɂق��u���O�� �N�w�u���O ������ �ɂق��u���O�� �o�C�N�u���O��

| | コメント (0)

邂逅~ご縁に感謝

局地的な大雨が降っているところもあるようですが、金沢は空梅雨です。


10501726_647623481981936_3206700041
この日曜日、ツイッターやフェイスブックでお友だちになって長いが、お会いしたことのない友人Kくんが金沢に立ち寄ってくれました。

同じ宗派の僧侶でもある彼とは、ネット上でこれまでいろいろな会話をしてきましたが、実際にお会いして話も弾みました。

今回は昼間だけだったので、名残惜しい感じでしたが、次回はぜひ杯を交わしてゆっくり語らいたいものです。ありがとう。

そして、その夜にはボクが趣味でやっているプロレスサイトで出会い、京都では何度か呑んだくれたSくんがやってきました。

10402861_647724878638463_6108991363
昨秋にも京都で呑んで語らったのですが、今回は金沢で一献。

日曜の夜とあって、営業しているお店も少ないながら、ついつい深酒し会話も弾みました。

また、京都で呑もう! そう言い合って別れましたが、ネットでの出会いも深く長くなると、立派な旧友です(笑)。

来月は京都に帰ろう、ふとそう思いました。

ネットで出会った方々、もともとお付き合いくださっている旧友たちと語らいたいなぁ、と。

こんなご縁でボクは成り立っています。ありがとう。

合掌

�l�C�u���O�����L���O�y�u���O�̓a���z �ɂق��u���O�� �N�w�u���O�� �ɂق��u���O�� �N�w�E�v�z�u���O ���y�^�@�� �ɂق��u���O�� �I���W���L�u���O�� �u���O�����L���O�E�ɂق��u���O���� �ɂق��u���O�� �N�w�u���O ������ �ɂق��u���O�� �o�C�N�u���O��

| | コメント (0)

善人と悪人

朝晩は涼しく、日中は暑い、ここ数日そんな日が続いています。

そんな今日は、燕の巣を見かけ、ヒナたちが親の帰りをまっている姿に思わず笑みがもれました。


先日、親鸞聖人の歎異抄の有名な「善人なおもて往生をとぐ いわんや悪人をや」がわからん、という方とお話してました。

10502160_648118051932479_1773206952
そもそも、悪人とは何か? ですが、悪人と聞いて普通イメージするのは殺人や強盗などのいわゆる犯罪者のうような感じでしょうか。

そのイメージならわからなくなっても仕方がないのです。

だから、あなたも私も悪人なんですよ、と言われると冗談じゃないと拒絶してしまうんですね。

では、善人とは? ということですが、実は悪人よりたちが悪いのが善人です。

人は基本的に悪人であって、その自覚のない人が善人なのです。

悪人=罪深い人。

罪=執着心にがんじがらめになり、他人を傷つけ、貶めること。さらには、命を奪って生きながらえていること。

つまり、自分はいつも正しいところにいて、他を批判し排除していることありませんか?

毎日3回の食事で、生きるために命あった動植物を殺していますよね?

そんなもん当たり前だ!

そうおっしゃるならそれが善人なんです。

むろん、食べなければ死んでしまうので食事はしなければなりません。でも、それを当然と思う人=善人、感謝してせめて残さず食べてあげようと思う人=悪人ということです。

一般的な善人悪人とは逆と言ってよいかもしれませんね。

そんな罪深い私を自覚する言葉が南無阿弥陀仏です。罪深いが、いただいた命ある限り精一杯大事に生きてることが、食した命を無駄にしない生き方です。

お食事の前に「いただきます」というのは、「(命を)いただきます(ありがとうございます)」ということです。

いただいた命を大事に生きるとは、等しく命を大事に生きる隣人とのご縁を大事にすることでもあります。

善人と悪人、皆さんもじっくり自問自答してみていただきたいなと思います。

合掌

�l�C�u���O�����L���O�y�u���O�̓a���z �ɂق��u���O�� �N�w�u���O�� �ɂق��u���O�� �N�w�E�v�z�u���O ���y�^�@�� �ɂق��u���O�� �I���W���L�u���O�� �u���O�����L���O�E�ɂق��u���O���� �ɂق��u���O�� �N�w�u���O ������ �ɂق��u���O�� �o�C�N�u���O��

| | コメント (0)

木曜はお寺で朝市です♪

今朝はさわやかな風の快晴でした。


木曜の朝はお寺で朝市ですが、これまでなかなか晴天に恵まれることが少なかったので嬉しく思いました。

10312792_773296702692018_4731659815
というのも、これまでの当寺朝市は秋冬だったことが大きいのですが、雨、雪、アラレ、ミゾレなどなどの日が圧倒的に多かったのです。

昨日は、主催者のTさんや販売担当のおばちゃんたちともそんな会話をしていました。

「いやぁ、実はTさんて雨男なんちゃうかなぁ? て、ひそかに思てたんですよ(笑)」

「あはは(笑)」

という感じ(笑)。

先週の再開時はテレビ取材もあって(21日昼頃6ch放送予定)、ごった返す人でしたが、昨日はゆったりお買い物できる良い程度の客足でした。

こういうときは、お買い物にご来寺された方々との会話も弾みます。

近くの老人施設にお住まいのあるご婦人が大根を1本購入されると、同じ施設の別のご婦人が「あんた、それ1本食べきれんの?」とツッコミを入れ、言われた方は「あたしは、あんたみたいに3食とも食堂じゃないもの。自炊してたらあっという間よ、これくらい」と返す。

そのやりとりを聞いて周囲に笑みが広がりました。

いろんな方々がご来寺され、さまざまな出会いがある。

お寺本来の姿が少し見られたようで嬉しくなった朝市です。

合掌

�l�C�u���O�����L���O�y�u���O�̓a���z �ɂق��u���O�� �N�w�u���O�� �ɂق��u���O�� �N�w�E�v�z�u���O ���y�^�@�� �ɂق��u���O�� �I���W���L�u���O�� �u���O�����L���O�E�ɂق��u���O���� �ɂق��u���O�� �N�w�u���O ������ �ɂق��u���O�� �o�C�N�u���O��

| | コメント (0)

誇らしいと思うこと

連日ブラジルでは熱戦、激闘が展開されているサッカーワールドカップ。


日本の2戦目も近づき、まだまだ盛り上がりそうで、テレビの前に釘づけの方も多いのでは(笑)?

10013642_642745242469760_5572924830
そんなワールドカップですが、先日の日本 vs コートジボワール戦の後の日本人サポーターの姿が世界から賞賛されました。

スタジアムの客席にゴミ箱がなかったため、多くの日本人サポーターが青い大きなポリ袋を手にゴミを集めて回っていたそうです。

これは日本がワールドカップに初出場したフランス大会(1998年)から続けられている取り組みだそうです。

「日本は初戦を落としたが、礼儀の面では多くのポイントを獲得した」(ブラジル)

「日本の観衆がワールドカップの会場でゴミを集めたことは、他国のサッカーファンにショックを与えた」(イギリス)

「日中関係は落ち込んでいるが、日本のいい伝統は学ぶ価値がある」(中国)

「敗北の衝撃に包まれながらも、破壊的な行動をせず、ゴミ広いを始めた」(韓国)

というように、ここ最近いろいろと関係の良くない国からも賞賛されました。

同じ日本人として、こういうときこそ「誇らしい」気持ちになりますし、またそれを賞賛していただいた国々にもお礼を言いたいですね。

歴史や政治(国家体制)に誇りを持とうと言いますが、その前にそれらを創造する一人ひとりの国民の日頃の姿そのものがまっとうで誇らしいがゆえに成り立つのだと思います。

どうかと思うニュースが多い中で、地球の真裏の国からの嬉しいニュースでした。

合掌

�l�C�u���O�����L���O�y�u���O�̓a���z �ɂق��u���O�� �N�w�u���O�� �ɂق��u���O�� �N�w�E�v�z�u���O ���y�^�@�� �ɂق��u���O�� �I���W���L�u���O�� �u���O�����L���O�E�ɂق��u���O���� �ɂق��u���O�� �N�w�u���O ������ �ɂق��u���O�� �o�C�N�u���O��

| | コメント (0)

祭典~開幕

先週ブラジルにて、いよいよサッカーワールドカップが開幕しました。


野球のない国はあっても、サッカーのない国はないと言われる世界的なスポーツの祭典です。

日本代表の奮闘に、世界トップレベルの試合を堪能させていただきたいですね。

10428489_643131455764472_7825785462
そんな日本代表の初戦の日時、日曜日とあってご法事に向かっていました。

やや早めにご門徒宅付近に着いたので、車を止めてカーナビのテレビでちょっと鑑賞。

10300004_643590902385194_3590113218
すると、格上相手に先制点を奪取していて一安心し、ご門徒宅に向かいました。

そのお宅でも、ご親族20名ほどが皆テレビの前に釘づけで、ご法事を始めるのもなんだか気が引けるほど(笑)。

しかし、ご法事が終わると、日本代表の敗戦を知らされました。

次があるさ!

がんばれ! 日本!

ところで、この試合後に日本人サポーターが観客席のゴミを集めて持って帰った光景が見られ、世界中で絶賛されたそうです。

日本人の本来のマナーの良さ、国内にいる我々も見習いたいものですね。

合掌

�l�C�u���O�����L���O�y�u���O�̓a���z �ɂق��u���O�� �N�w�u���O�� �ɂق��u���O�� �N�w�E�v�z�u���O ���y�^�@�� �ɂق��u���O�� �I���W���L�u���O�� �u���O�����L���O�E�ɂق��u���O���� �ɂق��u���O�� �N�w�u���O ������ �ɂق��u���O�� �o�C�N�u���O��

| | コメント (0)

お寺で朝市~盛況♪

お寺で朝市 in 善福寺。

昨日、およそ半年ぶりに再開しました♪

1958262_641967639214187_14392037388

再開を待っていたと嬉しい言葉とともにお客様が、開市時間前の準備中からぞくぞくご来寺です。

10345928_642050199205931_74202072_2

地方局テレビの取材に、アナウンサーさん、スタッフもやってきました。

10414570_769657113055977_3714065449

開市とともに、近在の方々はもちろん、バスに乗って来たという方もご参集され、お買い物を楽しんでいただきました。

10365938_769657039722651_36323818_2

トマト、夏大根などなど、新鮮な夏野菜。

10394469_641967675880850_7618421869

お馴染みの草餅やおはぎも飛ぶように売れていました。

終了まで人が絶えることなく、盛況のうちにこの日は終了しました。

来週も木曜日、朝9時半より開市ですので、ご来寺お待ちしております。

合掌

�l�C�u���O�����L���O�y�u���O�̓a���z �ɂق��u���O�� �N�w�u���O�� �ɂق��u���O�� �N�w�E�v�z�u���O ���y�^�@�� �ɂق��u���O�� �I���W���L�u���O�� �u���O�����L���O�E�ɂق��u���O���� �ɂق��u���O�� �N�w�u���O ������ �ɂق��u���O�� �o�C�N�u���O��

| | コメント (0)

お寺で朝市~再開します♪

ぐずぐずした、ハッキリしないお天気ですが。


お待たせしました。

明朝9時半より、お寺で朝市 in 善福寺、再開します!

10336689_869940076355551_1018742970
お野菜などがなくなりしだい終了しますが、だいたい11時ごろまでです。

以前は毎週金曜日でしたが、今回から毎週木曜日ですのでお間違えなく。

10404275_641689005908717_4209157210
ボクの書いた、このヘタクソな看板が目印です(苦笑)。

なお、テレビ局の取材もあるそうで、ひょっとしたら土曜日のお昼ごろ放送されるかもしれないそうです。

駐車場はありませんので、徒歩、自転車、また公共交通機関をご利用の上ご来寺ください。

たくさんのご縁、お待ちしております。

合掌

�l�C�u���O�����L���O�y�u���O�̓a���z �ɂق��u���O�� �N�w�u���O�� �ɂق��u���O�� �N�w�E�v�z�u���O ���y�^�@�� �ɂق��u���O�� �I���W���L�u���O�� �u���O�����L���O�E�ɂق��u���O���� �ɂق��u���O�� �N�w�u���O ������ �ɂق��u���O�� �o�C�N�u���O��

| | コメント (0)

梅雨入り

激しい大雨に見舞われている太平洋側ですが、梅雨入りしたものの、ほとんど雨らしい雨のない金沢です。


10343686_639416502802634_9069246378
この土日は、富山県南砺市、砺波市へご法事に行ってきましたが、どちらも蒸し暑かったです。

降るようで降らない空です。

太平洋側の大雨の映像を見ていると、全国まんべんなく降ってくれたらと思ってしまいます。

人が何を思おうと、願おうと自然は無頓着なものであり、人の無力さを思い知らせてくれます。

さて、梅雨は始まったばかり、大雨も明日は我が身と思っておいた方が良いかもしれませんね。

合掌

�l�C�u���O�����L���O�y�u���O�̓a���z �ɂق��u���O�� �N�w�u���O�� �ɂق��u���O�� �N�w�E�v�z�u���O ���y�^�@�� �ɂق��u���O�� �I���W���L�u���O�� �u���O�����L���O�E�ɂق��u���O���� �ɂق��u���O�� �N�w�u���O ������ �ɂق��u���O�� �o�C�N�u���O��

| | コメント (0)

歴史を見る眼と祭りの意味

昨日、梅雨入りした金沢ですが、今日はまた夏の日差しの1日でした(汗)。


明日、明後日、毎年恒例の加賀藩以前の歴史を無視した作られた祭りがあるそうですが、百万石という唯一の観光資源しか持たないこの町のこと、止むを得ないのかもしれませんが。

ただ、もっといろいろな意見があっても良いのでは? と思いますが、なかなかそれが出ない、見られない、つまりあまりに無疑問的すぎることが大きな疑問です。

そもそも加賀という国は、7世紀に越という国が越前、越中、越後に分立し、8世紀になり越前国より能登国が分離し、9世紀になって越前からさらに2郡を割いてできたのが始まりです。

つまり、北陸では1番最後にできた後進国だったわけです。

国府があった越前から遠く、往還に不便で国司の巡検も難しいと言われ、開発の遅れた土地でありました。

その後、律令国家下で上国(大国・上国・中国・下国の4等級中)となり、荘園も置かれるようになりました。

戦国期初頭、一向一揆が起こり、一向宗(真宗)門徒が守護職だった富樫氏を追い出し「百姓の持ちたる国」を形成します。

武士も貴族もいない、日本の歴史上稀有なこの国はおよそ100年続き、織田信長によって滅ぼされました。

その織田進駐軍の司令官として加賀に入ったのが前田氏です。

それから260年余、特に大きな出来事もなく、戊辰戦争でもさして抵抗することもなくあっさり開城したのが加賀藩ということです。

ざっと、駆け足で見てきた加賀の歴史ですが、祭りをする意義がそこにあるのかどうか、市民の皆さんが一度ゆっくり考えてみる必要があるのでは? とボクは思います。

合掌

�l�C�u���O�����L���O�y�u���O�̓a���z �ɂق��u���O�� �N�w�u���O�� �ɂق��u���O�� �N�w�E�v�z�u���O ���y�^�@�� �ɂق��u���O�� �I���W���L�u���O�� �u���O�����L���O�E�ɂق��u���O���� �ɂق��u���O�� �N�w�u���O ������ �ɂق��u���O�� �o�C�N�u���O��

| | コメント (0)

フィクションの楽しみ方とは?

連日の異常な猛暑も、今夜の雨で少し和らぐ? のでしょうか(汗)?

10407574_637085013035783_3853590793

一昨日、とある牛丼チェーンの前を通ると「うな丼」のノボリが立っていて、思わずいただきました。美味しかったです♪

その前日の日曜日のこと。

ご法事に出かける支度をしながら観ていたテレビ番組に、ある俳優さんがでていました。

彼は、「今のドラマは規制が多すぎる。たとえば、必死で逃げる犯人がクルマに乗ってすぐにシートベルトをするか? しないでしょ? でも、シートベルトなしで運転するシーンを放送することを躊躇するからリアリティがなくなると思う」というようなことを語っていました。

昨年は、アニメ映画の主人公の喫煙シーンが問題となったりしましたが、アニメも映画もドラマもノンフィクションであって、事実を忠実に描いているものではありません。

それは作る側はもちろんですが、視聴者側にも大きな問題がるのでは? と思います。

たとえば、子どもといっしょにそのアニメを鑑賞しときに登場人物が喫煙していて、子どもが興味を持ったとしても、あれは身体に悪いものだということ、あの時代はそういう意識が低くて喫煙者は今の何倍も多かったことをちゃんと説明してあげれば良いことです。

喫煙そのものの是非は、またの機会に論じたいと思いますが。

観たら無疑問的に観っぱなしにすることは問題あるし、これはフィクションだからという認識を持って楽しんで観られたら良いのでは? と思います。

むかし、毎週ドカンドカンと何台ものクルマや建物が爆発する刑事ドラマがありました。

でも、それを観て楽しんではいても「そんな警察はないやろw?」とわかって観ていましたし、子どもには「これはドラマの中の作り話やで」と親や周囲の大人が教えていたのではありませんか?

親や大人たちがそういうフォローを怠っているように思うことが多々あります。

それでいてテレビ局などにクレームをつける行為は積極的であるという、どこかアンバランスさを感じます。

とにかく現役の人気俳優さんが、こういう発言をされていたことは良いことだと思いますし、ボクたち視聴者側も一考すべきことではないかと思います。

合掌

�l�C�u���O�����L���O�y�u���O�̓a���z �ɂق��u���O�� �N�w�u���O�� �ɂق��u���O�� �N�w�E�v�z�u���O ���y�^�@�� �ɂق��u���O�� �I���W���L�u���O�� �u���O�����L���O�E�ɂق��u���O���� �ɂق��u���O�� �N�w�u���O ������ �ɂق��u���O�� �o�C�N�u���O��

| | コメント (0)

ひさびさの白山一周

真夏のような暑さですが、今からこんなでは本当の真夏になったらどうなるんでしょうねぇ(汗)。


先週の休務日の話。

昨年は絶不調だった愛車(バイク)のためまったく行けなかった白山一周ツーリングに行ってきました。

10303453_635040303240254_6303850547
金沢~白峰~勝山~大野と走って道の駅九頭竜で小休止。

お馴染みの吠える恐竜親子が出迎えてくれます(笑)。

10423964_635061823238102_4373031750
九頭竜湖の爽やかな風に吹かれてライディング~郡上へ。

10155831_635061839904767_6813984045
郡上から美濃白鳥に北上し、お気に入りの中華料理屋さんでお昼をいただきました。

10341431_635143593229925_9049420253
岐阜県には綺麗な清流が多く、気分もリフレッシュします。

先月、桜を愛でた荘川から白川郷、五箇山、城端、福光を経て金沢に帰還。

白山の周囲を一周するコース、食事と休憩時間込みでおよそ7時間のツーリングでした。

できれば、梅雨入りする前にまた走りに行きたいものです。

合掌

�l�C�u���O�����L���O�y�u���O�̓a���z �ɂق��u���O�� �N�w�u���O�� �ɂق��u���O�� �N�w�E�v�z�u���O ���y�^�@�� �ɂق��u���O�� �I���W���L�u���O�� �u���O�����L���O�E�ɂق��u���O���� �ɂق��u���O�� �N�w�u���O ������ �ɂق��u���O�� �o�C�N�u���O��

| | コメント (0)

« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »