休務日の昨日、晴天とあってバイクを起動しツーリングに行ってきました。
金沢から福光、城端から五箇山トンネルを超えるとまだ残雪の山々が美しく、風も爽やかでした。
順調に白川郷の道の駅まで走って小休止。
少し葉も出てましたけど、じゅうぶん綺麗です♪
推定樹齢450年、ダムの底に沈むはずだった老桜です。
風が吹くたびにおこる桜吹雪の中、しばし見とれていました。
いつもの食堂が定休日だったため、道の駅に戻って昼食。
このあたりの名物、熊肉うどんと飛騨牛めし、絶品です♪
そして、帰りには桂湖に寄り道しました。
ここにも、まだ咲き誇る桜がありました。
バイクと車、その大きな違いは風、つまりその土地の空気を直に感じられることです。
本当に気持ちの良いツーリングでした。
感謝。
合掌。
コメント