この25日午後~27日、おヒマをいただいて東京へ行ってきました。
前記事に書きましたが、30年来のファンであるROLLING STONES(ローリングストーンズ)の東京ドームでのライブを堪能してきました♪
ライブは26日夜ですが、前泊し大学時代の友人や後輩たちと大学時代にお世話になったお店に集合し、一献。
お店のある多摩市には、まだ残雪が・・・。
今回もボクたちを温かく迎えてくださった女将さん夫妻に感謝です。
そして! 明けて26日! 午後6時半開演ですが、グッズ購入のため2時間半前に東京ドームへ。
グッズ売り場への行列、すでに90分待ち状態(汗)。
それでも並んで、息子へのお土産や頼まれものを含め、Tシャツなどを購入!
そして、開演!
いや~!! すごい!!
ヴォーカルのミック・ジャガー、ギターのキース・リチャーズがともに今年71歳、ドラムのチャーリー・ワッツが73歳、一番若いロニー・ウッドが67歳。
平均年齢70歳くらいのバンドが、2時間半も歌い、踊り、演奏する姿は圧巻で、けして「老いたなぁ」などとこれっぽっちも感じさせないパフォーマンスでした。
ドームを埋め尽くした5万人の観衆は、おそらく「これが最後かも?」と思いつつ楽しんだと思いますが、これまでもそうだったように良い意味で期待を裏切ってくれるのでは? と思わずにいられませんでした。
結成以来52年もの間、1度も解散せずに転がり続ける石たち、アッパレでした♪
興奮冷めやらぬまま、昨日帰寺しました。
今日は、昨日と、今日と、29日と、30日の月忌参りを1日で駆け巡りましたが、いまだ興奮冷めやらぬといったところです(笑)。
合掌
コメント