« 梅雨明け | トップページ | 敗戦と原爆の8月 »

ご報告

季節的には立秋であり、時節のご挨拶も残暑を迎えましたが、梅雨明けしたばかりとあってやっと夏本番という感じです。


そんな猛暑まっただ中で、当寺の土蔵でシロアリが発見されました。

1098122_496600853750867_453594431_n
幸い、御堂など他所では発見されなかったのですが、土蔵は早急に手を打たねばならない状態とのことです。

しかし、そうなると土蔵に納めてある大量のガラクタをいったん外へ出さねばなりません。

ということで、家族総出で作業を始めました。

971585_496600997084186_1117215108_n
炭を入れる古いコタツ、羽つき釜、輪島塗の御膳や食器などなど、今となっては使用されることのない品々が出てきました。

まだ、半分も出してませんが、この先、何が出てくるか、ちょっと楽しみです。

合掌

�l�C�u���O�����L���O�y�u���O�̓a���z �ɂق��u���O�� �N�w�u���O�� �ɂق��u���O�� �N�w�E�v�z�u���O ���y�^�@�� �ɂق��u���O�� �I���W���L�u���O�� �u���O�����L���O�E�ɂق��u���O���� �ɂق��u���O�� �N�w�u���O ������ �ɂق��u���O�� �o�C�N�u���O��

|

« 梅雨明け | トップページ | 敗戦と原爆の8月 »

法務あれこれ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 梅雨明け | トップページ | 敗戦と原爆の8月 »