8月7日の記事でも書きました、当寺土蔵のシロアリ被害についてその後をご報告いたします。
半月がかりで、土蔵内のガラクタを運びだし、それでも追い付かずに業者さんに手伝っていただき、ようやく駆除作業ができる状態になりました。
二階にも被害が発見されました。
そして、これらの床板をはがしてみると、なぜか石がゴロゴロ出てきました。
理由はわかりません。
今後ですが、来週にはシロアリ駆除作業をし、来月初旬にかけて床をコンクリートで固める作業をしていただく予定です。
その後、出したガラクタ類で必要なものを再び搬入しなければなりません。
本格的に報恩講シーズンになる前になんとか終えたいものです。
合掌
コメント