2013年2月
ご法事はいつ?
あまり積もらない雪が断続的に降る日々が続きます。
導入しました!
先月の役員会で、そして先日の門徒総会でご承認いただいた新しいパソコン購入の件ですが、本日ようやく導入いたしました。
先代は7年目とあって、いつ動かなくなってもおかしくない状態でしたので、なんとかギリギリセーフかと思います。
月忌参りを終えた夕方からセットアップ、そして旧機種からのデータのお引越しと、現在も作業中です(苦笑)。
今回の記事は、試し打ちとばかりに新機種を使用していますが、キ-の位置が微妙に違うことや、タッチパネル対応なため打ち間違っては訂正の繰り返ししつつの執筆です(汗)。
今後のホームページ、ブログ、メールマガジン、寺報、各種資料づくりをこれでしていくことになります。
当寺の経費で購入、つまりお寺の備品ですので大切にできるだけ長く使っていきたいものです。
合掌。
よくある光景~ご門徒さん宅にて
本日も「お寺で朝市」、たくさんのご来寺ありがとうございました。
まずやってみると感じてみること
降ったり止んだり、寒さは厳しいものの雪少なめの今冬。
「今、ここ」を生きる
インドア派のボクは、ツイッターやフェイスブックでの会話を楽しんでいますが、皆さんいろいろな思いを語り、表現してくださいます。
寒さ厳しき折
本日は金曜日、寒風吹きすさぶ中での朝市の日でした。
老総代さんの一言
お寺の総代さん
昨日、2月第1日曜日は「新年ご門徒のつどい」です。
冬の晴天
今日は金曜日、お寺で朝市でした。
最近のコメント