12月になり、めっきり寒さも増してきました。
ご門徒宅の報恩講も残すところあと40軒ほど。
今週は、連日の在所(農村部)回ってのお勤めが続きます。
それでも、昨日はご法事にお通夜、今日はご葬儀があったりと文字通り師走の様相を呈す日々が続きます。
その合間に、平常法務たる月忌参りの時間を捻出し、帰寺すると今日はもう夜8時でした。
言うなれば、1年で1番ハードな期間ですね。
今週を乗り切り、来週になればだいぶ楽になりますが、今月中旬すぎまで無事に完走したいものです。
各ご門徒宅にとっては年に1度の報恩講、それをけして忘れることなく、最後まで1軒1軒を大事にお勤めさせていただきます。
例年だと、だいぶ膝が辛くなってきてるはずの時期ですが、先月からグルコサミンのサプリメントを飲んでるせいか、いつもほど辛さを感じません。
気休めであってもありがたいものですねぇ(苦笑)。
合掌。

コメント