5/19永代祠堂経会~5/22お寺ヨガ
5/19(土)の永代祠堂経会に向けて、今日は御堂の大掃除&お荘厳をしました。
お仏華は明日、おなじみの職人・長村さんが立ててくださいます。
法要ご案内の看板執筆もしました。
役僧T氏は、「上手になったよねぇ」と褒めてくれ、褒められるとやはり嬉しいものです。
5月の永代祠堂経会、10月の報恩講、年間2大法要時には、これまで30席のイスを用意していましたが、先月さらに20席購入しました。
ただし、これまでと同じく、あくまでも足腰が不自由で正座が難しい方優先ですのでご理解ください。
正座は、仏前で仏法を聴かせていただくという気持ちの表れで、できる範囲で姿勢を正すという気持ちの表れです。
むろん、シビれたら崩しても良いのです。
永代祠堂経会、皆さまのご参詣をお待ちしております。
そして、5/22(火)夜7時からのお寺で和やかヨガ体験も、まだまだ空きがありますので、どうぞお気軽にご参加ください!
| 固定リンク
コメント