家族であっても…
先週の家族温泉旅行で、あらためて思ったこと。
家族であっても、考え方、価値観など、それぞれそれぞれ。
当たり前ですよねぇ。
だからこそ!
もっと、しゃべりましょう!
人と人って、結局はしゃべってナンボやと思います。
たとえば、長年連れ添った夫婦であっても、しゃべってみて初めて「そうやったんや」ということがたくさんあります。
むろん、言わなくてもわかるという、いわゆるアウンの呼吸的な部分もあるとは思いますが。
日々の日常は、何より大事なものです。
でも、たまに非日常の場をつくることによって、しゃべれなかったことがにゃべれたりします。
家族でお出かけ、たまには大事なことだなぁとあらためて思いました。
「相手の話を、最期まで静かに聞くということは、その相手を人間として尊重するということである~安田理深」
1番小さな社会単位である家族。
その家族が、互いに人として尊重し合える関係でありたいものです。
| 固定リンク
コメント