各種ツッこみ事
関東では積雪だそうですが、こちらは晴天で雪もだいぶ溶けました。
雪道に慣れていない関東の皆さん、革靴やヒールは論外、長靴とは言わないまでも、せめてスニーカーくらい履いて、足の裏全体を路上にくっつけるように、ゆっくりお歩きくだされ。
元与党が憲法改正原案なるものを出したとか。
天皇陛下を元首に? 自衛隊を自営軍に?
それが日本の伝統と国柄を踏まえた憲法?
ひとつツッこむならば、その憲法に党の名前である「自由」と「民主主義」があるんですか? と。
どっちが先か知りませんが、同調するような東京都知事や大阪市長の姿に、敗戦後77年の歩みを無にしたい為政者の多さに疑問しか感じませんねぇ。
乱が極まれば治が起こり、治が極まれば乱が起こるというような古代中国の言葉を思い出します。
さて、それらを受けて現在の政権与党はどうするつもりなんでしょうね?
後手後手。
いつまでたってもそんなイメージしか感じさせれくれない与党は、文字通り民主主義を守ってくれるんですか?
え? とてもじゃないがムリ?
それじゃ、この国は77年前に戻るんですかねぇ(苦笑)。
ボクはボクの何より大事な家族を戦禍に晒したくありませんし、息子を喜んで戦場に送って、戦死して神になってほしいとは、これっぽっちも思いません。
国を守るということは、元首や国家体制を守ることではなく、国民の生活を守るということなんで、そこらへん履き違えてくだされるなと。
国民の生活が第一! 何年か前にはしきりにそう言ってたじゃないですか(笑)。
| 固定リンク
コメント