金沢の雪風景
昨日の朝、今年1番の積雪でした。といってもせいぜい30センチ程度ですけど。
久しぶりみっちり雪かきをしてから月忌参りへ。
北陸は大雪でしょう、そんな予報ですが、なぜかここ金沢だけは雪が少なめです。
よく聞く昭和38年の豪雪も、すごかったと言われるわりには1メートル80センチほどで、現在の新潟の豪雪地帯とは比べるべくもありません。
ボクの記憶にある昭和56年の豪雪時には、父親に連れられて御堂の大屋根に登り雪おろしをしました。
おそらく今現在、金沢で屋根の雪おろしを経験したことのある最後の世代かもしれません。
当寺の墓所は、↑こんな状態で、屋根雪落下の危険性もあります。しばらくお墓参りはお控えくださいますよう。
| 固定リンク
コメント