雑感12月
さて、ご門徒宅報恩講もあと残り30軒弱ほどになりました。
あとは年忌案内作成、寺報編集と発行、年末調整などなど12月中に終わらせなければならないことはまだまだあります。
あぁ、ぼちぼちタイヤ交換もありました。母のと2台交換すると、腰にきます(苦笑)。
多くの家々にお邪魔していると、たまにしか会わないその家の子どもたちと会うこともありますが、たまにだけにその成長に驚かされます。
そして、ちゃんと子どももお参りする習慣のある家と、そうでない家もはっきりわかります。
祖父母、両親がお参りしている姿を見せていれば、子どもも自然にお参りします。子どもの参らない家は、その家の大人が参っていない場合が多いものです。
ウチの息子の場合は、朝晩みんなといっしょにお参りしています。まぁ、お寺ですしね(笑)。
息子といえば、最近、夕方の夕飯前などにジャッキー・チェンの映画を観てます。
ボクが懐かしくて観ていたのですが、いっしょに観ていた息子もどんどんハマって、今では喜んで観ています。
こういう面白さって、世代を超えるもんなんですねぇ。
でも、ジャッキーのマネをして「あちゃー!」とカンフーもどき。
少しうるさいです(笑)。
| 固定リンク
コメント