台風一過~旧盆
台風一過でやや涼しくなったような、かえって蒸し暑くなったような?
旧盆の帰省ラッシュたけなわだそうで、ウチも明日お墓参りに行った後に相方&愛息が京都へ。
およそ一週間の独身期間を迎えます(笑)。
ウチのお墓は大桑町にあり、かつて当寺があった村の墓地です。厳密には大桑町と野田町にまたがる位置にあったといわれ、前田占領期(加賀藩政時代)に現在地へと強制移転させられました。
なぜか? 一揆を起こさせないために農村部にあった真宗寺院の多くが同じように農村と引き離されています。あるいは、姻戚関係を結ばされ懐柔されていきました。
百万石祭りへの疑問で以前にも書きましたよね(苦笑)。
まぁ、そんなボクたちのご先祖が暮らした地へのお墓参りに明日行ってきます。
| 固定リンク
コメント