寒春
4月も中旬、すっかり桜も散ったというのに、あちこちで雪の報せが聞こえています。
異常気象といわれて久しく、もはや正常な気象がどんなだったかがわからないくらいです。
個人的には暑さ嫌いなボクなので、少し肌寒いくらいがちょうど良いのですが、やはりおかしいものはおかしいですよね。
子どもも11歳の誕生日を迎え、ボク自身ももうすぐ43歳となります。過ぎてみれば早いもの、ですが思い返してみればいろいろです。
寒春という文字をテレビで見て、相反するはずの言葉が並んでいる不自然さを感じます。この不自然さこそが今の社会を象徴しているような皮肉さも感じます。
人が人であるということは、自然に生かされてあるということ。植物や動物と基本的に同じだということ。不自然さに怖さを感じませんか?
| 固定リンク
コメント
こんばんは。今日はちょっと暖かかったけど、ほんと寒いですね。うひょー、Keiさんのブログ天気予報があるんですね!明日も暖かいみたい!やったぁ白衣洗濯しよー。いやまてよ、夜、お通夜だ。なんか異常に寒くて亡くなる方が例年より多い気がするのはわたしだけだろうか…?
投稿: nikoju | 2010年4月18日 (日) 23時47分
nikojuさん おひさです♪
寒暖の差が大きいと訃報は多いね。だから季節がわりは怖いです。でも異常といえば異常で、なかなかツーリングにも行けないのが辛いw
ブログパーツ、探すといろいろあっておもしろいですよぉw おためしあれ
投稿: Kei@住職 | 2010年4月19日 (月) 21時20分