便利で不便なもの
乗り物好きな彼にとっては、どこへということよりも何に乗ってということが重要です(笑)。
本州はもちろんですが、北海道と四国には行ったことがあるということで未体験の九州方面を予定しています。
飛行機、特急列車に新幹線を網羅して計画を立てています。便利なもので家にいながらにインターネットでさまざまな予約ができます。
しかし、飛行機や宿の予約は簡単なのですが、JRに関してはなかなか面倒なんですねぇ。
ご存知のように、JRは東日本や西日本などに別れています。ボクの所在地は西日本の管轄なのでとりあえずJR西日本のネット会員になりました。
ボクは、当然JR線全国のチケットがそこで予約購入できると思っていたんですが、実は違うんですね。
新幹線などは全国路線が予約購入可能なようですが、こまかな在来線特急などはその管轄の路線しか予約できず、またチケットの受け取りも西日本なら西日本の駅でしか受け取れないんです。
そんなアホな! と、あちこち検索してみました。旅行会社などのホームページなどでは可能ですが、それはあくまで宿とセットの旅行プランのようなものでしかなく、JRチケットだけの購入はできないようです。直接、店舗の窓口へ行けば可能なようですが…。
というわけで、結局はJR九州のネット会員(無料ですが)にもなって、ようやく予約し、JR九州の駅の窓口へ当日行って受け取りということになりました。
今のネット社会でありえないような面倒さですよねぇ。JR全線のチケット予約と購入ができる統括サイトをぜひ立ち上げてほしいものです。
飛行機などの手軽さに比べて、これだ手間がかかるということは、JRにとってマイナスでしかないと思います。
| 固定リンク
コメント