予期せぬ出来事が
10日ほど前から「カリカリ…カリカリ…」と嫌な音を発していたパソコンが…、とうとう起動しなくなったのが月曜日です。
あちゃあ…。で、休務日だったのでパソコン店へ持ち込むと、なんとか一週間ほどで修理可能と診断されました。
ホッとして入院させたものの、さて、一週間もパソコンなしの生活に耐えられるだろうか? と不安感が募ります。
その日は、母のネットブックを借りたのですが、使いにくいし、かと言って人のものなので自分流にカスタマイズするわけにもいかず、このブログの更新もできないし、ただでさえ遅れている寺報の編集もできないと途方にくれました。
たかがパソコンと言うことなかれ。それだけ生活必需品になっていたんです、ボクにとっては。
そして翌日、財布の中身とにらめっこしつつパソコン店へ。ネットブック、すなわちインターネット使用を主とした小型パソコンで他のソフトなどは最小限という代物ですが、それを購入するために。
メーカーや性能にもよりますが、最低2、3万円から上限7、8万円と普通のノートパソコンよりも格安なのが魅力です。というより急場しのぎならなんとかなるかと思ったわけです。
まぁ、平均的なサラリーマン並のおこづかいのボクにとっては厳しい出費ではありますが、やむを得まいと思い4万円代のブックを購入しました。あぁ、今月は厳しいなぁ(汗)。
で、現在なんとか寺報編集しつつこのブログを執筆しています。やれやれ。
| 固定リンク
« すごい闘いでした | トップページ | お線香 »
コメント