大そうじ
三国志の主要登場人物である曹操のお墓が見つかったそうです。三国志フリークとしては、なんだかワクワクするニュースです。
ハリウッド映画「レッドクリフ」で知ったという方も多いのかもしれませんが、1800年前に活躍した乱世の奸雄といわれた曹操、物語では悪役ですが三国一大きな国を作った英雄でしょうね。
お墓は、見つかったというより以前からそうだといわれていたお墓がホンモノと断定されたということらしいです。「魏武王」という記述のある石碑と、遺骨から推定された年齢が一致することが決めてだったとか。
実は、真宗の主要経典たる「仏説無量寿経」が漢訳されたのも、この魏の時代なんですねぇ。邪馬台国論争が再燃している卑弥呼を「倭の国王」と認定したのもこの魏です。
まぁ、そんな年末のニュースに古代に夢をはせつつ、今日は御堂の大そうじをしました。ここまでくると、やっと年末だなぁという実感がわいてきます。
今年もあと3日。気持ちよく新年を迎えたいものですねぇ。
| 固定リンク
コメント