ツーリング・初秋
五箇山~白川郷~高山のコースですが、白川郷~高山はバイクでは初めてでした。
朝から曇天で出発に躊躇したものの、ネット岐阜県高山地方の予報は晴れを確認し遅めの出発。しかし! 城端あたりでポツポツ降ってきた雨、五箇山トンネル前ではまたしても霧と、急遽レインスーツを着込むはめになりました。
8月の家族旅行でもそうでしたが、なぜか五箇山トンネル付近で霧に会うことの多いボクです(苦笑)。8月にはトンネルを抜けると晴天だったのですが、今回はそうはいかずに雨です。
それでも岐阜に入れば晴れを信じて路面に注意しつつのノロノロライディング。荘川まで来るとようやく太陽と対面し、レインスーツを脱いで高山へとペースアップ。
高山に到着したのは、もう午後1時ごろで空腹を埋めるために高山ラーメンを大盛りでいただきました(笑)。
基本的にストレート麺が好きなボクですが、高山ラーメンだけは別ですねぇ。濃い目の醤油スープと極細縮れ麺の相性はバツグンだと思います。今回も評価の高かったお店に行ってきましたが、おっちゃんとおばちゃんがふたりでしていて、ややあっさり目だがコクのあるおいしいスープを堪能しました。
帰宅時間を考えるとほぼ小1時間しか滞在できなかった高山でしたが、やはり何度来ても好きな街です。今度こそ、朝早く出発して、いやできれば一泊でゆっくり来たいものです。
行きよりも帰りは早く感じるものですが、岐阜かた富山県内に入るとまたもや雨だし、お尻も痛いしで疲労もピーク。それでも、道の駅でお土産を購入し、スタンプ収集も抜かりなくしてきました(笑)。
冬が来るまでにできるだけ走っておきたいものですが、お天気と数少ないボクの休務日が重なってくれるといいのですが…。シルバーウィーク? 毎日ご法事の予定です、はい(苦笑)。
| 固定リンク
コメント