« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »

2008年5月

得度に向けて

Keidai08この画像は、京都にある天台宗のお寺で青蓮院の植髪堂です。ここは親鸞聖人が得度、つまり剃髪し僧侶としての第一歩をしるした場所です。

親鸞聖人が得度をされたのは9歳だったといわれ、現在でも真宗大谷派では9歳から得度を受けることができる年齢です。そしてウチの愛息はこの4月に9歳になり、今夏得度を受けることになりました。

当寺の永代祠堂経会があった5月17日から、金沢の東別院で「得度講習」が始まり、毎週土曜の午後に別院に通う愛息。小学校入学以来、朝、学校に行く前にボクといっしょに正信偈を6ページづつ読んでいたのですが、いよいよ仕上げといったところでしょうか。

Dsc00123 なつかしい幼稚園のある境内へ行き、パパではない他人に習うことで甘えもなく学んでくれているようです。あと2回の講習を経て、得度考査を受け得度許可をいただければ8月の夏休みには京都のご本山にて得度を受けることになります。

じつは、赤ちゃんのころより寝室のBGMに正信偈をかけていたせいか(?)覚えはいい方だと、親バカ全開で思っていますので大丈夫だろうと思っています(笑)。

<今週の予定>

5/31>10:00~T家六七日・午後~寺務

6/1>休務日

6/2・3>終日~月忌

6/4>午前~月忌・午後~寺務

6/5>午前~月忌・10:00~T家四十九日法要・午後~月忌

6/6>午前~月忌・午後~寺務

人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 哲学ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 哲学ブログ 仏教へ

| | コメント (0)

運動会とお講

Dsc01537昨日は午前中に愛息の運動会観戦、午後から善福寺講、その合間に月忌に行くというあわただしい日でした。

5月らしいさわやかな風ふく中での運動会、愛息は3年生のかけっこで一等になり、低学年リレーではアンカーをつとめ、よさこいでは躍動しと、ボクに似ず大活躍でした。ボクはどちらかというと運動は苦手で、運動会の前日は明日は雨降ってほしいなぁなどと思っていた方です(苦笑)。

Dsc01579 そして午後2時からは昨年から始めた「善福寺講~正信偈に学ぶ会~」の今年第一回目です。

お電話での問い合わせもあり、昨年は平均25名ほどの参加があったことから前日から資料等も30部ほど準備していたのですが、今年の初回は10名余と少なめでした。

それでも、初参加の方もあって和やかな2時間が過ごせたと思います。昨年同様、最初の一時間は役僧T氏による「正信偈」の読み方、後の一時間はボク担当による「正信偈」の意味、仏事の基本あれこれという日程。

少人数ならではの気軽さからか、質問や休憩中の雑談も活発だったのは意外な発見でした。来月は24日(火)の開講ですので、ご参加お待ちしております。

人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 哲学ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 哲学ブログ 仏教へ

| | コメント (0)

お寺に来てみませんか?

Dsc01058明日から”お寺でお講”=「善福寺講~正信偈に学ぶ会」が始まります。5、6、7月の最終火曜日、午後2時から4時までの開講です。

昨年同様、2時から「正信偈」の読み方、3時からは「正信偈」のお話と仏事いろいろ座談会です。

仏法を聴き、語る門徒の集い、それがお講です。当寺門徒であるなしに関わらず、また他宗派の信徒さんでも、男性でも女性でも、年齢に関わらずご参加いただけますので、よかったらお寺へ来てみませんか?

参加費等は不要、テキストは配布いたしますが、お念珠、筆記用具等はご持参ください。椅子席もあります。ぜひご参加くださいますようご案内いたします。

人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 哲学ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 哲学ブログ 仏教へ

| | コメント (0)

湾岸風

Dsc01533一昨日の休務日、富山湾を走ってきました。

金沢~高岡~新湊~滑川というコースです。寒くもなく暑くもなく、さわやかな風がとても気持ちよかったですねぇ♪ 倶利伽羅トンネルを抜け国道8号線から新湊の道の駅にて小休止。

すると、マイクを持った女性と男性が駆け寄ってきて「こんにちは! KNBですが! ちょっとよろしいですかぁ?」と声をかけてきました。思わず「KNBって、なんですの?」と聞くとどうやら富山のラジオ局らしく、スポンサーらしい栄養ドリンクの企画で、今がんばっていることなどをインタビューしてということでした。

「かっこいいバイクですねぇ!」という女性アナの言葉に気を良くしたわけではないのですが、協力することにし、「今日は、滑川、できれば入善まで行ってみたいですねぇ」と答え、「子どもとのキャッチボールをみっとがんばってあげよう!」と言うと、「お子さんいらっしゃるんですかぁ?」と驚く女性アナ。

さすがに41にもなって、そんなに若く見えるとも思えず苦笑。栄養ドリンクを一本もらってインタビューを終えました(笑)。入善まで、というのは当初の予定で、東京時代の先輩のお寺があるので行ってみたいと思っていたからです。

しかし、国道を離れ、なるべく海を見ながら走ろうと思ったのですが、これがなかなかむずかしい。県道などは途中で途切れたり、いつのまにか道が変わったりと思ったより時間を食いました。滑川に到着したのは午後1時すぎです。

Dsc01535 道の駅で遅めの昼食。

ホタルイカ、白エビが名物ながらボクが選んだのは「マスとイクラの海鮮丼(ホタルイカの沖づけ付)」です。マス寿司が大好きなので、きっとこれもおいしいだろうと思ったのですが、本当においしかったです♪

入善行きは次回のお楽しみとして、帰路は滑川から富山港へ。港の観光物産館のようなところで見つけた「白エビの昆布じめ」をおみやげに購入し、海風に吹かれながら夕方に帰宅し、お通夜へ。

お通夜後の夕食で食べた白エビ、これが絶品のうまさ!! ボクはもともと甘エビよりも白エビが好きなのでよけいに感動もののおいしさでしたね。これから、気温も上がり、梅雨入りまではますますツーリングに最適な季節です。またのツーリング日誌をお楽しみに♪

<今週の予定>

5/24>終日~月忌

5/25>午前~月忌・10:00~K家50回忌法要・11:00~寺にてI家13、33回忌法要・月忌

5/26>終日~月忌

5/27>午前~月忌・14:00~善福寺講

5/28>午前~月忌・午後~寺務

5/29>休務日

5/30>午前~月忌・午後~寺務

人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 哲学ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 哲学ブログ 仏教へ

| | コメント (0)

幸せと悲しみ

Dsc01523今日は富山湾をツーリングに行ってきましたが、そのお話は次回に譲るとして、とあるご縁について書きますね。

それは昨日の夕方のこと。愛息とキャッチボールをしていたとき、一台の軽自動車が入ってきました。お墓参りの方かな? と思ってみていると、クルマから降りた女性は寺の玄関の方へ向かうので、「なんでしょうか?」と声をかけました。

女性は「じつは・・・」と話し始めました。今年の2月ごろに流産され、お経をあげてほしいとのことでした。これまでもここでお話したように、真宗には供養という概念はありません。ご縁ある方の死という現実から、私自身も死にゆく身であり、それは一寸先の闇かもしれない今を生き生かされてあるということを教えていただくということだと、説明しそういうご縁での読経ならいたしますとお受けし、御堂に上がっていただきました。

御堂にて阿弥陀経を拝読し、お焼香していただきました。そして、しばしお話をうかがいながら、悲しみにくれる彼女と会話しました。今の悲しみには、その前の幸せがあったらこそではないですか? と問いかけました。

たとえ数ヶ月であり、お腹の中からでることがなかったとしても、その数ヶ月の間は確実にあなたはお母さんだったのですよ。その間の幸せは、なにものにも替えがたかったのではないですか? だからこそ、今の悲しみが大きいのはないですか?

人が生きるということは、すべてご縁によって成り立っています。生まれることなくその短い生を終えた命とのご縁があったという事実はあなたが死ぬまで消えることのないご縁であり、あなたの人生の一部としてあなたをとして成り立たしめています。

あなたがお経を読むことによって、亡き命に供養してあげるのではなく、そのご縁に感謝し、あなた自身がしっかりとその生を全うすることを亡き命は願っています、とお話したつもりですが、こういうご縁に慣れていないボクのお話がどこまで彼女に届いたのかと恐縮しています。

涙を浮かべ、感謝の言葉を述べて帰っていった彼女の背中が忘れられません。またのご縁があるならば、もっとお話したいと切に願います。

人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 哲学ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 哲学ブログ 仏教へ

| | コメント (0)

お念仏を相続する法要

Dsc01528五月晴れの土曜日、恒例の永代祠堂経会がつとまりました。

10:30のお逮夜~お斎~13:30の結願日中~14:30のご講話と石川県内はもとより、富山県、福井県からおよそ80名ほどのご参詣をいただき、ありがとうございました。

真宗門徒にとって先祖代々、相続されてきたお念仏の教えを子や孫へ永代に相続していくことを願って営まれるのがこの法要であり、また志願によって故人のご法名を掲げたご遺族によって維持されているこの御堂にお念仏の声が永代に続くことが願われ営まれています。

Dsc01526 お斎には能登のご門徒から届けられたタケノコ等で賄われた昼食を皆でともにいただきます。

質素ながら昔ながらのお斎メニューです。核家族化等でひとりでの食事が多くなった昨今、大勢でいただく食事はおいしいものですね。ボクもついついおかわり(笑)♪

ご講話では、村井昇慶さんの穏やかで親しみのあるお話をいただきました。村井さんのようないわゆる説教者が少なくなったのは、村々にあったお講の減少が大きいとのこと。農作業の合間にお念仏を唱え、その教えを聞き、一献かたむけてきた農村文化の衰退はいろいろな波紋があるものです。

そんなお講の復興、といえば大げさですが、来週からは街型のお講、善福寺講を開講いたします。5、6、7月の最終火曜日14~16:00、ともにお念仏を唱え、その教えを語りませんか? 皆さまのご参加をお待ちしております。

人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 哲学ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 哲学ブログ 仏教へ

| | コメント (0)

永代祠堂経会

Dsc00919明日、5月第3土曜日は恒例の永代祠堂経会です。

ここ数日の大掃除で御堂、会館ともにきれいになり、お斎(おとき=昼食)の仕込みも完了です。

あとは、皆さんのご参詣をお待ちするだけです。どうか、ともにお念仏の教えを永代に相続し、ともに生き生かされてある身としてお参りいたしましょう。

●永代祠堂経会のご案内●

10:30 お逮夜(おたいや)のおつとめ

11:30 役僧T氏の感話

正午 お斎

01:30 結願日中(けちがんにっちゅう)のおつとめ

02:30 ご講話・村井昇慶さん

04:00 終了予定

※受付にて法要志をお持ちいただいた方には参詣記念品を差し上げます。

<今週の予定>

5/17>9:00~T家47日法要・10:30~永代祠堂経会・夕方~月忌

5/18>午前~月忌・11:00~寺にてK家3回忌法要

5/19>終日~月忌

5/20>午前~月忌・午後~寺務

5/21>休務日

5/22・23>終日~月忌

人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 哲学ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 哲学ブログ 仏教へ

| | コメント (0)

年に3回

Dsc00909昨日から当寺は大掃除中です。

ウチでは、年に3回の大掃除をします。永代祠堂経会前、報恩講前、年末です。あの中で、ボクと役僧T氏は御堂のお内陣担当です。

これは、基本的に内陣は僧分でなければ足を踏み入れてはいけないということに由来しています。他宗派ではどうか知りませんが、当派では僧分はよくて、俗分は穢れているからという意味ではなく、ご本尊・阿弥陀如来のお給仕をするという意味でその礼儀や作法を心得ているかどうかという問題なのです。

ボクら僧分は、この阿弥陀さんへのお給仕が日課とされ、朝な夕なに勤行をするのも、お給仕とともにあらためて教えを聞いていくということなのです。永代祠堂経などで住職等がご本尊前の台の上で立ったり座ったりする光景を見たことがある方もいらっしゃるでしょうが、あれは登高座といって、ご本尊の前をただ横切ってはいけないということと、ご本尊への最上級のお給仕をしている姿なんですね。

きたる17日(土)は、そんな永代祠堂経会を営みます。ぜひ、ボクの登高座をご覧いただければと思います。ご参詣くださいますようお願いいたします。

人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 哲学ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 哲学ブログ 仏教へ

| | コメント (0)

なんでニラむかなぁ?

Dsc00873いつまでも、というかなぜか肌寒いですねぇ。北海道では30度を超える日の後に雪が降ったり、ロシアでは暖かすぎて水着で日光浴をしているといいます。

そんな今日、いつものように月忌参りのため市内をクルマで移動中のこと。信号待ちで右車線にいたボクの隣にいたタクシーが、まだ青に変わる前に見切り発車しました。ハッキリ言ってボクはこういう運転をする人が嫌いです。

しかし、それはそれとしてボクは青になって発車しましたが、見切り発車のタクシーは以外に遅く、もうすぐ横に並ぼうとしたそのとき! 明らかに確認もなく、ウィンカーもなくボクの前に車線変更しようと擦り寄ってきました。

1月の事故を思い出し、ヒヤッとしました。しかし、ボクの存在に気づいたタクシーはすぐに元の左車線に復帰していったのでホッとしたのです。

そしてそのままタクシーの横を通り過ぎようとしたとき、何気にタクシーの運転席を見ると、色の入ったメガネをかけた運転手氏はボクを睨みつけているではありませんか!

呆れて開いた口が塞がらないとはこのこと。彼がなんでボクを睨むのか、その心境が理解できません。ボクが睨んでもおかしくない状況ですよね? 最大限好意的に(?)に彼の心境を想像すれば、赤信号で見切り発車して周囲にはクルマはいないと高をくくっていたところに存在したボクが悪いのでしょうかね(苦笑)?

以前、これよりもっとひどいタクシーに出会って、思わずそのタクシー会社に電話したことがありましたが、今回はそんな気にもなれないほど馬鹿馬鹿しいのでここで報告するとともに、もしこれを読んでくださっているタクシー運転手諸兄、ドライバー諸兄には、どんな場合でも確認とウィンカー、そして思いやりある運転をお願いいたします。

人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 哲学ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 哲学ブログ 仏教へ

| | コメント (0)

5月の風

Dsc01518昨日はやや曇り空ながら、以前から計画していたツーリングに出かけました。目的地は福井県勝山です。

午前10時すぎに出発し、山側環状線~国道157号線~瀬女(せな)の道の駅で小休止。平日ながら他にもライダーたちがいてうれしくなります。瀬女から白峰、ここまでは以前にも来たことがありましたが、ここから勝山までは未体験ルート。

一応、皮ジャンを着込んで来たものの、トンネルの中は寒い! 本当に寒くてヒザがガクガクするほどでした。しかし、それ以外はクルマも少なく、さわやかな風に吹かれて右へ左へと順調にライディング♪

想像どおり正午すぎには勝山市内へと入り、空腹を満たすために平泉寺白山神社近くのお蕎麦屋さんへ。少し身体が冷えていたので温かい天ぷらそばを注文し舌鼓。しかし、このお店はおろしそばが名物なので、思わず追加注文し満腹になりました(笑)。

Dsc01515 空腹が満たされた後、勝山城を眺めつつ九頭竜川に沿って県道17号線~国道364号線で北上。なだらかな山道を走っていると、山中温泉に道の駅を発見。ここで最後の休憩をとパーキング。

おみやげに温泉卵を購入し一服。さて、金沢へ向かうかと出発しようとバイクに近づくと他にも福井ナンバーのバイクが駐車してあり、そのそばにボクよりちょっと若いくらいのライダーがいました。目が合ってお互いに「こんにちは」と言葉を交わすと、この人もGWは休みなしに働いていたので今日のツーリングとのことで意気投合。

しかも福井から、ボクとは逆ルートで走ってきたらしく、トンネルの寒さなどをしばし談笑。お互いに「気をつけて」と言い合ってそれぞれ金沢と福井に分かれて出発しました。こういう出逢いがあるからおもしろいですね。

午後3時半ごろ、無事に帰宅。心地よい疲労感、無事に帰ってこれたことに思いを馳せつつバイクを掃除してやりました。さて、次はどこを走ろうかなぁ♪

<今週の予定>

5/10>午前~月忌・14:00~寺にてH家1周忌法要~月忌

5/11・12>午前~月忌・午後~寺務

5/13>午前~寺務・午後~永代祠堂経会の諸準備

5/14・15・16>午前~月忌・午後~寺務

人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 哲学ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 哲学ブログ 仏教へ

| | コメント (0)

多忙の後に思う

Dsc00345GWを乗り越えホッとしながら今日も月忌参り、寺報配布をして回っていました。車を運転しながら思い出すのは、最近ご法事の席でよく聞かれることです。

それは「いやぁ、お宅のお通夜とお葬式に出て、いいお話だったし、いいお声明でした。お通夜もお葬式もよく出ますが、なんかショボショボとお経を読んで、お話もなしに終わるのがほとんどなんでねぇ」というお話。

ボク自身も、他寺のご住職が導師をされるお通夜やご葬儀に出仕することがあり、同様の感想を持つことが多いのは事実です。うまいとかヘタとかではないんです。事務的に勤めているなぁ、と感じるのです。

これはご法事でも、月忌でも本質は同じなんですが、ボクらにとってはたくさん勤めるうちの一軒でも、その一軒にとっては唯一なんだと思うか思わないかだと思うんです。

前回に書いたとおり、4連休でご法事7軒にご葬儀2軒、疲れ果てました。でも、だからといって、そのうちの1軒や2軒を適当に勤めていいという理由にはならないんですよ、当たり前のことですが。

よく「お経の配達人」という言葉を聞きますが、そうなってはボクらはおしまいだと思うんです。一軒一軒とのご縁を大事にしなければ、お寺は成り立っていかないのです。いずれ、ご門徒の方が先祖代々のご縁よりも、お買い物の場所を選ぶように「安くて、早くて、合理的な」お寺を選ぶ時代が来かねないと思います。

そして成り立つ、成り立たないという以前に、ご縁を大事にするという姿勢をお寺が捨ててはならないと思います。一軒一軒のお参りのご縁を大事に勤めていくことは僧侶の在り方そのものであり、どれだけ世の中が変わっても「安くて、早くて、合理的」でない、もっと大事なものを守っていく存在であろうかと思いますが、いかがでしょうか?

人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 哲学ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 哲学ブログ 仏教へ

| | コメント (2)

GW、あと1日♪

Dsc01510いよいよ明日でGWも終わりますねぇ。カレンダーどおり、あるいはそれ以上にお休みだった方々には申し訳ないですが、ボクには待ちに待った明日です。

前回の記事を読んでいただければわかるように、鬼のような忙しさであり、加えて今夜は通夜、明日はご葬儀があります。おまけに苦手な暑さもあってヘロヘロなんです。

この4日間の連休だけでも、ご法事7軒にご葬儀2軒です。今夜は早寝して明日のご法事とご葬儀に備えます。8日の休務日が晴れればツーリングに行きたいなぁ、と思いつつ明日もがんばって勤めたいと思います。おやすみなさい。

人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 哲学ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 哲学ブログ 仏教へ

| | コメント (2)

連休ぎらい・3

Dsc01509連休のたびにこのタイトルで申し訳ないです。

でも、連休ってとっても忙しいんです。ただ忙しいだけならがんばればいいのですが、予想外の苦労をさせられることが多いので、それを思うとややゲンナリなのです。

それはヒトエに道路事情です。ボクは午前中のお参り時にはFMラジオを聴きながら運転しているのですが、数日前の投稿に「連休なしの運送業者ですが、休日ドライバーの方々にお願いしたい。基本的な点検をしてからお出かけください。些細な故障でエンコされただけで大渋滞を生みますから」というようなのがあって、思わず拍手喝采しました。

本当に些細なことで渋滞は起こります。見知らぬ土地で、道がわからず地図を広げることはあります。でも、停車する場所を考えましょう。よく見かけるのがバス停、交差点の手前や過ぎてすぐの場所など。一時的であっても、そこに停車することで多大な迷惑がかかることは、ちょっと考えればわかるはず。

クルマも、バイクも、運転するということは思いやりを前提とした想像力が必要です。中心市街地の道路では、たった一台の停車が一車線を塞ぐ結果になることは想像に難くないはず。だったら、路地へ入って、あるいはそれこそ一時的に商店などの駐車場に入り地図を確認したり、ケイタイをかけたりという心遣いが必要でしょ?

連休を楽しむことは大いに結構。でも、考えましょう。旅先だからこその思いやりや気配りを。

<今週の予定>

5/3>午前~月忌・11:00~U家にて33回忌法要・13:00~K家葬儀・月忌・15:30~T家二七日法要・16:00~N家にて3回忌法要

5/4>午前~月忌・10:00~寺にてT家7回忌法要・11:00~T家にて33回忌兼1周忌法要・月忌

5/5>午前~月忌・11:00~Y家にて49日法要・午後~永代祠堂経会案内発送作業

5/6>午前~月忌・11:00~N家にて1周忌法要・午後~永代祠堂経会案内配布

5/7>終日~月忌

5/8>休務日

5/9>終日~月忌

人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 哲学ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 哲学ブログ 仏教へ

| | コメント (2)

« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »