私も必ず死ぬ
昨日、毎月お参りに訪れているT家のおばぁちゃんが亡くなり、枕経、仮通夜、そして今夜は通夜を勤めてきました。お元気な方で、参り時にお会いするといつも明るくお話してくださってただけに本当にびっくりしました。
そんなおばぁちゃんは南砺市の福光のご出身でした。そこで、もともと今日、ボクは休務日でお天気がよければツーリングに行こうと思っていたところ、福光を経由して五箇山~白川方面へ行こうと思った次第です。上の画像は五箇山で見つけた満開の桜です。
ツーリングのお話は次回にゆずりますが、夕べの仮通夜、そして今夜の通夜ではいつもお話するのですが、けして成仏を願ったりするのではなく、亡き方が身をもって教えてくださってある「人は必ず死ぬ。そしてそれはいつか決まっていない。そんな今を生き生かされてある私」をお話してきました。
今を盛りと咲き誇る桜は、そんな人の、生きとし生けるものすべての必定を表現しているからこそ郷愁を誘う存在なのかもしれませんね。
| 固定リンク
コメント