連休ぎらい・2
この三連休、みなさんはいかがお過ごしでしたか? ボクは疲れ果てました。
一昨日はご法事2軒、昨日はご法事とお葬儀、今日はご法事で、その合間には月忌参りがあって、3日とも走り回ってました。それも距離が長く、時間がないという状況です。
たとえば昨日は10:30に金沢市内でご法事を45分で終え、12:00かほく市でご葬儀です。休日のお昼前後は混みます。それでも遅れるわけにはいかないので、頭の中で精一杯地図を広げて少しでも早くいける道を考えながら走りました。
今日は、10:30のご法事でのお斎が湯涌温泉で、会食を中座しまたまたかほく市に走って月忌3軒という日程でした。車があり、環状線という道路があってこその芸当ですが、どっちもなければこんな日程は組めないし、望まれないと思うと便利なものはしんどいものなんだなぁと思います。あぁ、疲れた。寝ます(苦笑)。
| 固定リンク
コメント
お疲れさまです。。。
湯涌温泉でゆっくりお風呂に食事で骨休め!とは行かないのですね。
そんなに甘くはないですか
ムーミンの写真がちょうど良い大きさに見れました、有難うございます。
投稿: 風鈴 | 2008年2月15日 (金) 16時58分
そうなんですよ。
温泉でのお斎はたまにありますが、ボクらものんびりというわけにはいきませんね(苦笑)。
ご法事やご葬儀があれば、通常その時間に行っている月忌参りを午後からや夕方に変更してもらっている場合が多いので、月忌の多い日だと一日中走り回ることになりますね。
画像見れましたか? よかった。でも、あれはムーミンではなく、NHKの子ども番組「パンツ・ぱんくろう」なんですよ(苦笑)。
投稿: Kei@住職 | 2008年2月15日 (金) 17時13分