やっぱり愛車はいいですね
この日曜日に愛車が退院してきました。先日の事故で左前輪の軸の部分が破損したため、2週間ほどかかりました。
その日のお参りから乗っていますが、やはり長年乗りなれた車っていいですねぇ。もう、手足のような感覚です。思えば、愛息が生まれた年に購入し、チャイルドシートでいろんなところへでかけ、毎日幼稚園の送り迎えをし、今は野球の練習の送り迎えと子どもの成長とともにあった車です。
2006年の夏には、夏バテの相方と母を残し、岐阜は郡上八幡まで愛息と男ふたり旅にも行きました。温泉、郷土料理と楽しい旅でしたね。まぁ、購入して9年目、いつまで乗れるかはわかりませんが、乗り潰してもいいと思ってます。
そして、今回の修理ですが、原因ではあるが接触していないN氏が9割負担してくださったことに感謝します。原因ではあっても自損事故と扱われるためむずかしいかも? と言われていただけにうれしい驚きでした。
でも、自分に原因がないとは言っても注意するにこしたことはないので、より安全運転をこころがけようと思います。みなさんも、くれぐれも気をつけて運転しましょう。
| 固定リンク
コメント