秋風の中で
昨日、今日と午後からツーリングに行ってきました。昨日は、源平合戦で知られる倶利伽羅へ、今日は白山麓へと秋風の中を走ってきました。
といっても、どちらも道の駅を目標に細かい走行計画もなしという自由な、言い方を変えれば行き当たりばったりなものですけどね(苦笑)。もう、今はとにかく走ってさえいれば楽しいわけでして、景色がよくて走りやすければいいという感じです。
さすがに夕方の帰り道には寒さも感じるようになってきましたし、まだまだ紅葉というには早かったんですが、バイクのいいところは風、太陽、においをダイレクトに感じられることで、ある程度走ったあとのタバコがうまい、それでもう大満足なんです。
すれ違うほかのバイクには仲間意識を感じてみたり、「お?」と思うポイントにはすぐにバイクを停めて見物したりと思うがままです。さあ、ここまで読んだあなたも乗ってみたくなったでしょ(笑)?
結局、今日は3時間ほど走って帰ってきました。思ったより体に冷えていたので、愛息を誘って銭湯へGO! 広いお風呂で手足をのばしつつ、次はどこへ行こうかなぁ? などとと思いを馳せ、って重症ですねぇ(苦笑)。
さて、そろそろ寺報の印刷があがってきます。近日中に当寺報恩講のご案内とともに発送しますので、お楽しみに♪
| 固定リンク
« 話を聞く | トップページ | カメダ問題からの視点 »
コメント