お盆終了・しかし
今年は例年に比べて、天候は悪かったですが涼しくて、そのぶん汗をかかずに体力の消耗も少なかったかな? という感じです。
しかし! 今朝グラグラときたかと思ったら、新潟と長野で震度6強の地震がありました。3月の能登沖地震といい、先日までの台風4号の猛威といい自然が猛威を奮う恐ろしさを感じる年です。
天気予報とは、過去の気象データからこういう雲の配置のときにはこういう天気になるという予想をするらしいのですが、最近はその過去のデータと違う結果になることが多いらしく、予報が当たらないのもそのせいとか。
自然の動きが過去とは明らかに違ってきているということでしょう。台風4号が7月の台風としては最高の大きさだったことも、大雨も、地震もそんな自然の変化によるものですね。そして、その自然の変容は、けして自然的でなく人為的であることは想像にかたくないです。
新潟、長野、その他地域の被災者の皆さまには衷心よりお見舞い申し上げます。ボクたちは、まず自分ひとりから何ができるかを考えなければなりませんね、本当に。
| 固定リンク
コメント