1時間ちがいの2歳ちがい
今日は土曜日だが、珍しくご法事がないので、ややのんびり気分でおりました。愛息&相方は野球の試合だ! と張り切って朝7時すぎに出かけ、それを見送ったボクはテレビを見ながらゆっくり朝食をとっていました。今日は、試合の途中から応援に行けそうやなぁ、などとぼんやり考えていると・・・・・、
電話の音。ある予感を感じながら受話器を取ると、やはりご門徒さんの訃報でした。こういうときの予感は、けっこう当たるもんです。市内に住むM家のおばあちゃんでした。愛息たちが出かけた頃、7時すぎに亡くなったらしい。
年に一回、報恩講に出向いたときにしかお会いしなかったが、しっかりとしたおばあちゃんで、91歳だったとは思えない方でした。合掌。
役僧T氏に枕経を依頼し、明晩のお通夜、明後日の葬儀ということは~~、と段取りを考えつつ今日の月忌参りに出かけました。2件つとめて、さて試合場へ行こう、とクルマを出したとたんケイタイが鳴る。ひょっとして・・・・・?
やはり! 今度は津幡に住むN家のおばあちゃん。もう15~6年会ってないものの、よくしゃべるかわいらしいおばあちゃんでした。亡くなったのは8時すぎ、享年89歳だったとか。1時間ちがいの2歳ちがいかぁ、と思っている場合ではなく、日程どないしよ~~!! とあせりつつ津幡へ向かった。
やはり明晩、明後日をお望みのN家ご遺族。葬儀は時間をずらせてもお通夜は無理。ということで、山内(歴史的に当寺と深い関係にあるお寺)である内灘の源○寺のご住職(=通称コウちゃん)に明晩のN家のお通夜を依頼することになりました。
重なるときには重なるもんやなぁ、としみじみ思う。なぜか近年こういうパターンはあまりなかっただけにあせりました(苦笑)。明晩、明後日、しっかりつとめたいと思います。
(~おしらせ~)左サイドバーのoptionに掲示板(BBS)を新設しました。ひとつひとつの記事へのコメント同様、当サイトをご覧になったご感想や、疑問、質問、気軽にごあいさつでも結構です。一言残していっていただければ幸いです。
| 固定リンク
コメント
すみません~。。
いま 掲示板にコメントを入れさせて頂き 写真も入れたのですが・・・
この写真が大きすぎました。。お恥ずかしい事で・・・・。
申し訳ありません。。
ご都合上 ちょっと 写真の大きすぎが 悪いようでしたら 削除 お願いします。。
投稿: neorin | 2006年6月24日 (土) 18時23分
neorinさん♪
いえいえ、素敵な後姿に思わずホレました(笑)。問題ないですよ。おおきに♪
投稿: Kei | 2006年6月24日 (土) 20時23分
初めまして!34nと申します。
少し前から読ませてもらってます。
葬儀が重なる時って必ずありますね!
なんかこう、大きな流れのようなものを感じます。
これからも更新がんばってください。
投稿: 34n | 2006年6月25日 (日) 08時11分
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!! 御座います♪
写真・・・問題ないですか!!
良かったです。。。有難う~御座います。。(⌒-⌒)ニコニコ...
今日は こちらは雨。。。
ご住職様は 大慌てなお忙しいひと時なのでしょうね~。
お勤めご苦労様ですぅ~。
投稿: neorin | 2006年6月25日 (日) 09時15分
34nさん、はじめまして。いつもお読みいただきありがとうございます。本当に、ヒマのときはとことんヒマなんですが、重なるときには重なるもんです。また、お気軽にご来寺ください。
neorinさん、今からお昼ごはんです。相方&愛息は今日も野球なので、自炊しまぁす(苦笑)。
投稿: Kei | 2006年6月25日 (日) 11時53分
こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
ご住職・・・今日も お勤めご苦労様でしたぁ~。。
そちらは 今日は晴れていたのかな~?奥様と愛息子ちゃんは野球とかで・・・。
自炊のお昼は いかがだったのでしょうね~。。=*^-^*=にこっ♪
葬儀が重なる事は あるものですよね。。
我が家も 重なる時は よく重なります。
我が家のお店も 生まれた子供さんのものから 亡くなる方までのものまで用意しているのですよ!変な話ですが・・・。そういうものも取り扱っております~。
投稿: neorin | 2006年6月25日 (日) 22時19分
ええ~~またまたすみません。。。
送信を2回押してしまったようで・・・。
ご迷惑を・・・・おかけします~。
(;´д`)トホホ。。。。
投稿: neorin | 2006年6月25日 (日) 22時22分
neorinさん
はい♪ 今日は時間がなかったので必殺ラーメン&焼き飯でした! ラーメンはインスタントですが、焼き飯は得意技で、ちゃんと中華鍋フリますよ~(笑)!
neorinさんトコのようなお仕事があって、ボクらの仕事も成り立ってすんでうよね。すべては単体のように見えて、さまざまなご縁の集合体なんです、ボクらの存在もそうなんですよね。
連続投稿、ひとつ消しておきますね。
投稿: Kei | 2006年6月25日 (日) 22時28分