年末年始
【大晦日】
夜11時10分より除夜の鐘。
どなたでも、何発でもお撞きいただけますが、境内の除雪が追い付かず、駐車は数台のみです。
【修正会】
00時、除夜の鐘終了しだい御堂にて新年初勤行をお勤めいたします。
どなたでもお参りいただけますので、どうぞ御堂へお入りください。
合掌
お盆
◆金沢のお盆は曜日無関係で7月13日~16日です。盂蘭盆会は15日午後1時半から総合墓前、2時から御堂でお勤めいたします。
◆墓前での読経受付は13日~15日は朝7時から夜7時半まで、16日は朝9時から夕方5時までです。墓地に待機する僧侶にお声かけください。お昼前後や夕方などは込み合い、お待たせすることも多々ありますが、ご先祖と語らいながらお待ちください。
シーズンも大詰め
11月28日=御正忌=親鸞聖人のご命日、ご本山報恩講にお参りしてきました。
1年ぶりの故郷=京都、ご本山、良きでした。
さて、12月に入ると報恩講回りも大詰め。
毎日、どこかの在所=農村を回っています。
それも明日で一段落、あとは今月半ばまでちょこちょこありますが、気分的にはホっとします。
そして、それと同時に寺報冬号の編集と入稿、年末調整と年内まだまだいろいろあります。
さらにひとつの決断、今年から年賀状をやめることにしました。
ご門徒さんへは、寺報でのご挨拶で兼ねます。
というか、今や定型文を印刷しただけの年賀状がほとんどで、それより心あるLINEなどの方がありがいのが本音です。
すみません。
世の中安穏なれ。
合掌
報恩講、そして秋ふかし
先月30日の当寺報恩講にお参りいただいた方、また法要志をいただいた方、まことにありがとうございました。
ほんの2時間ほどの法要でしたが、50名弱のお参りをいただき嬉しく思います。
ご講話にご来寺くださった瓜生崇さんの熱のこもったお話も素晴らしかったです。
さて、自坊報恩講を終えると長い秋=報恩講シーズンも後半(といっても後半がより長いんですが)に突入し、報恩講参りの毎日です。
昨日までの3~4日ほど、断続的な雨が続きましたが、今日は快晴!
能登の宝達山のふもとにある村の報恩講へ。
当寺ご門徒宅は3軒だけですが、いつもながら熱心なお参りでした。
街中の報恩講は終盤ですが、こういう村の報恩講はこれからが本番で、12月中旬まで続きます。
体調管理に気を付けつつ今年も完走したいものです。
世の中安穏なれ。
合掌
長い秋の到来
夏の逆襲、猛暑復活と不安定な気候です。
コロナウィルスの新規感染者は減少傾向で、来月以降にはある程度の緩和になるのかもしれません。
周囲では、今年もお寺間の報恩講の参り合いが中止となり、ウチも他寺さんも身内のみの報恩講となります。
数日前、当寺役員会を開催しそれらを確認、承認いただきました。
そして、ご門徒宅の報恩講ですが、これは今年も基本的に例年通りにお勤めとなります。
その始まり、昨日と今日は内灘地区を25軒ほどお勤めしてきました。
まだまだ暑く、大汗かきながらでしたが、年に一度の報恩講を精一杯お勤めさせていただきました。
今年も、ここから長い長い秋=報恩講シーズンがスタートです。
12月中旬まで、頑張ります!
世の中安穏なれ。
合掌
旧盆
ご無沙汰しておりました。
各地の大雨、お見舞い申し上げます。
早や旧盆も過ぎようとしております。
我が家のお墓参り、今年は息子は卒論ゼミなどで多忙もあって帰省自粛し、妹は体調不良で帰省を見合わせたため、ボクと母と2人でお勤めしました。
前住職が西帰して2度めの旧盆です。
さて当寺墓地ですが、金沢市内の方は7月の新盆にお参りされますが、それ以外の方は旧盆にお参りされています。
7月と違って自由にお参りしていただくのですが、いろいろ目につくことがあります。
墓地の入り口には諸注意といいますか、お願いごとを掲示してありますが、読まないからなのか、読んでても無視なのかはわかりませんが、守っていただけない方が多くいらっしゃいます。
まず「お参り後、ロウソクの灯を消してお帰りください」ですが、万が一でも風で飛んできた枯れ葉や紙くずなどにロウソクの灯が燃え移り、それが建物に飛んで来たら? という防火のためです。
これが意外なほど守っていただけない。
日に2~3回ほど見回りますが、新盆最終日の今日など3か所で灯がつけっぱなしでした。
お帰り前、必ず消火してください、お願いします。
次に「ゴミ箱にビニールやプラスチックを捨てないでください」ですが、金沢市のゴミ分別は厳しいことによるお願いです。
しかし、お仏花を包んであったビニールやロウソクやお線香をプラスチックパックが多く捨てられて困ります。
皆さん、ご自宅でゴミを分別して捨てていると思いますが、他人宅でも同じですので、面倒でもよろしくお願いいたします。
お供えされた缶ビール、カップ酒、缶コーヒー、菓子、果物などもお参り後に必ずお持ち帰りください。
あとの細かいことは、またの機会にしますが、最後にお知らせします。
その墓地のゴミ箱は今年いっぱいの設置となります。
来年からはゴミ箱はありませんので、すべてのゴミとお供物は各自でお持ち帰りくださいますようお願いいたします。
世の中安穏なれ。
合掌
お盆のご案内
梅雨とはいえ、各地で大雨、皆さんくれぐれもご注意ください。
さて、金沢ではお盆を迎えようとしています。
曜日無関係で13日~16日です。
【盂蘭盆会】7月15日(木)午後2時より。
【墓前読経の受付】7月13日(火)~15日(木)=朝7時~夜7時半、16日(金)朝9時~夕方5時。
維持費や盆懇志などをお持ちの方は大玄関へどうぞ。
大玄関ではロウソクとお線香の頒布を行っておりますが、キリコ、お仏花は扱っておりません。
深夜の無断立ち入りはご遠慮ください。
境内の駐車には限りがありますので、満車の場合は周辺の公共パーキングなどをご利用ください。
けして近隣の住宅や他施設の駐車場への無断駐車はしないでください。
よろしくお願いいたします。
世の中安穏なれ。
合掌
最近のコメント